柏事務所
大澤 一郎 Ichiro Osawa / 代表弁護士 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:29869)
借金の問題は必ず解決できます。一緒に解決方法を考えましょう。
借金の問題は非常に重大・深刻な問題ですが、他方、必ず解決方法が見つかるはずです。法律上認められた手段(再生・破産など)による解決もありますし、物事に優先順位を付けることにより問題解決ができることもあります。
当事務所は千葉県最大級の法律事務所※注の1つとして、2008年の事務所設立以降、借金問題の解決に注力してきました。当事務所の経験と実績に基づいたアドバイス・ご提案により、皆様の人生の方向性が明るくなることを強く願っています。
前田 徹 Tetsu Maeda / 柏事務所所長 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:44660)
もっと早く相談しておけばよかった!
「頭の中が借金問題のことでいっぱいでした。」初めてご相談にいらっしゃる方の多くは、このようにおっしゃいます。しかし、相談が終わると、多くの方に「解決方法が見えて気持ちが軽くなりました。」「相談してよかった。」「もっと早く相談しておけばよかった!」と言っていただけます。
私は、これまで数多くの借金問題を解決してきました。解決方法は必ずあるはずです。一人一人のご事情やご希望をうかがいながら、ご相談者様それぞれにあったベストの解決方法を一緒に考えていきます。一人で悩まずに、まずはご相談ください。
小林 義和 Yoshikazu Kobayashi / 弁護士 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:44648)
御事情・御状況に応じた最適な解決方法を一緒に考えます。
当事務所は法律事務所ですので、様々な方が、様々な問題をかかえられて当事務所を訪問されます。その中でも債務整理は、相談前と相談後・整理開始後とでは、ご相談された方の表情に大きな変化があることが多いと感じます。
債務を負うことになった経緯は、みなさまそれぞれ異なっていますが、経済的に再生を進めることができる手段が法律上、複数用意されています。
そのため、一人で悩まれている方も多いかと思いますが、悩まれた際にはぜひお早目にご連絡頂きご相談に来て頂ければと思います。
佐藤 寿康 Toshiyasu Sato / 弁護士 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:45013)
経済的な再スタートのために
債務の問題は早めの相談をすることにより対応手段の選択肢が増すことが多いです。そのためより良い解決に至る可能性が高いといえます。経済的な再スタートができる可能性が高くなります。
法律は弱い者の味方ではなく、法律を知ってうまく使う人の味方になることが多いです。ですが、債務の問題に関する法律の知識をお持ちでない方が多いと思われます。
そこで、債務の問題に関する法的手段とそれぞれの特徴をご説明いたします。どのような方法があるかを理解していただき、そのうえで、お客様に合った解決方法を一緒に考えさせていただきます。
経済的な再スタートを果たし、債務の問題に悩む日々から脱していただくお手伝いを致します。
三井 伸容 Nobuhiro Mitsui / 弁護士 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:47463)
まずはご相談を
借金の問題は、自分や家族の生活にとって重要な問題です。
インターネットで色々調べたりすることもできますが、考えすぎてしまってどうしたらよいかわからなくなることがあります。
とはいえ、時間が経つほど、状況が悪化することが多いのも事実です。
まずは思い切って弁護士に相談することが重要です。
必ずしも良い話ばかりではないかもしれませんが、将来のことがクリアになると、少し気持ちが軽くなり、頑張る力が湧いてくることもあるのではないと思います。
辻 悠祐 Yusuke Tsuji / 弁護士 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:55669)
借金問題の解決に向けて一緒に頑張りましょう!
借金の原因は、人それぞれですが、ほとんどのケースで借金問題を解決する方法はあります。
その方法として、債権者と交渉をするのか、裁判所の手続を利用するのか、家計の収支を見直して通常通り支払をしていくのか、長期間放置されている借金であれば消滅時効の検討など様々な方法があります。昔から借入と返済を繰り返している方なら過払金が発生するケースもあります。
私はファイナンシャルプランナーでもあり、家計の収支についてアドバイスをさせていただき、健全な家計を実現するお手伝いもさせていただきます。
借金問題で悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。
坂口 香澄 Kasumi Sakaguchi / 弁護士 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:56223)
借金のお悩みは弁護士にご相談ください
今月の支払いをどう乗り越えようかという悩みで頭がいっぱいになっている。電話が鳴っただけで憂鬱になる。それはあなたが「借りたお金は約束どおり返したい」と思っている証拠です。
そんな責任感のあるあなただからこそ、一度立ち止まって考えていただきたいです。
借りたお金を約束どおり返すことは大事なことです。ただ、そのために犠牲にしていることはありませんか?
大切な家族や友人、趣味ややりたい仕事、そしてあなたご自身の安らぎ。
私は、借金のお悩みはそうした大切なものを犠牲にしてまで律儀に抱え続けるものではないと思っています。
そろそろ、そのお悩みを手放すことを考えてみませんか。
借金のお悩み解決は私たち弁護士の得意分野です。
借金のお悩みはあなたが思っているよりも多くの人が抱えている身近な問題であり、そのほとんどが解決できるお悩みです。
借金のご相談は「早すぎる」ことはありません。借金に悩んでいる方はどうぞお気軽にご相談ください。
辻 佐和子 Sawako Tsuji / 弁護士 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:61772)
「相談してよかった!」きっとそう思っていただけます。
「借金が膨らんでもうどうしたらいいかわからない」、「ずっと頭のどこかにお金の悩みがある」。私たち弁護士はそのような方の力になれます。
弁護士が入ることで、債務の総額が減ったり、自分の収支に合った無理のない返済計画が立てられたりするのです。まずは一緒に、今の債務が全部でいくらなのかを把握してみませんか?
一人では怖くて面倒でできないことも、プロが一緒ならきっと大丈夫。不安を抱える方はぜひ一度ご相談ください。
前原 彩 Aya Maehara / 弁護士 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:42276)
「いつまで返せばいいの?」そんな悩みを解決します!
私たちのところには「心配で夜眠れない」「不安で夜中に目が覚める」「支払日が近づくと苦しくなる」「先が見えない」そういった悩みを抱えている方がたくさんいらしています。
私たちはどうしたら解決できるのかをお客様と一緒に考え「できない」ではなく「できる方法」をご提供できるよう努めています。
まずは相談して解決策を見つけませんか?借金を解決する方法を具体的に知るだけでも胸のつかえやモヤモヤが晴れます。私たちはお客様の経済的な立ち直りを全力でサポートします。
粟津 正博 Masahiro Awazu / 弁護士・交通事故部門責任者 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:49078)
一緒に生活を立て直しましょう
借りたものはしっかり返済したいというお気持ちはとても大事なことです。ただ、利息が膨らんで返済が困難になった、思わぬアクシデントにより収入や売上が減って返済が困難になるということは、あり得ることです。
例えば、破産法では「債務者について経済生活の再生の機会の確保を図ることを目的とする」(破産法第1条)と規定し、返済が困難になった方に再生の機会を与えることを明記しています。
どうしても、返済が困難になってしまった場合には、適正・適切に手続きを進めることで、法律があなたを保護してくれる場合があります。お困りの際は、ご相談ください。
村岡 つばさ Tsubasa Muraoka / 弁護士・企業法務部門責任者 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会(登録番号:53995)
皆様の「将来」を良くするためのお手伝いをします
これまで、様々な借金の問題を解決してきました。経営が立ち行かなくなり、長く続いていた会社を畳んだ社長、ギャンブルにのめり込んでしまい、住宅だけでなく、家族を手放すことも考えていた方、自死すら考えていた方等、背景にある事情は様々です。ただ、口を揃えて仰るのが、「もっと早く相談すれば良かった」ということです。
自己破産、個人再生、任意整理…借金の整理の方法は複数ございますが、これらの精度は、いずれも生活再建のためにあります。過去・現在の問題を解消することにより、皆様の将来をより良くするための制度です。
借金の問題でお困りの際には、一人で悩まず、是非一度ご相談ください。一緒に頑張りましょう。
川田 啓介 Keisuke Kawata / 弁護士 / 所属弁護士会:千葉県弁護士会 (登録番号:63819)
借金問題がイメージと違うこと、実は多いです!
自己破産、個人再生、任意整理など、借金問題を解決する手段は様々です。
なんとなく日常で耳にする「破産」等のワードも、法律専門家の弁護士に相談してみると、イメージや内容が意外だなと感じる点も多いと思います。
ご自身でお悩みを抱え込まれると、使えたかもしれない制度やもっと早くに知りたかった制度にも気づくのが難しいですから、少しでも借金問題に悩んだらお気軽にご相談ください。
初回無料相談を通じて、今後の方針を考える際お役に立てるかもしれません。
※注. 千葉県最大級とは千葉県内に本店を置く法律事務所の中で弁護士及びスタッフの合計数が多い事務所の1つという意味で使用してしますが、一番多いことを表明・保証するものではありません。