債務整理ご相談事例
当事務所に寄せられた債務整理の相談事例の一部をご紹介させていただきます。借金問題で似たような悩みを抱えておられる方は多くいらっしゃるはずです。
おひとりで悩まずまずは当事務所までご質問・ご相談ください。
【2020年 7月】
- 400万円ほどの借金があります。別れた妻の分もあり、自分でも把握できないです。債務整理をしたいと思います。
- 父が自己破産したのですが、自己破産後、父の親族がみんな私も貸した貸したと押しかけてきて困っています。
- 離婚したら返済が出来なくなりました。自己破産したいと思います。
- 住宅ローンの他に数百万の借金があります。督促状がきてしまって、なるべく早く何とかしたいです。
- 施設に入っている親の借金があるようなのですが、詳しくはわからなくてどうしたらいいのか困っています。
- 元夫が組んだ住宅ローンが払えなくなり、差し押さえが来るかもしれないです。
- ショッピングと車で借金が払えなくなり、督促状がたくさんきています。どうしたらいいのでしょうか。
- 携帯電話や洋服でお金を使ってしまい、かなりの借金になってしまいました。
- 携帯料金が支払えなくなり困っています。
- 結婚前の借金の督促がきています。もう結婚して専業主婦になったのですが払うのですか?
【2020年 6月】
- 15年以上、借金の返済と借り入れをしています。過払い金があるか調べて欲しいです。
- いろいろなところからお金を借りていますが、返せなくなったところから一括で払えと言われて困っています。
- 数社から借金があります。督促状が届いてしまって困っています。
- 自己破産をしたいと思っています。書類をなくしたり揃わないと思いますが大丈夫なのでしょうか。
- 数百万の借金があり、差し押さえも始まっています。どうしたらいいのでしょうか。
- 以前の持ち家の支払いが終わっていなかったようで、督促状も来ています。自己破産を希望しています。
- 支払いが追い付かず、今月払えなくなりました。どうしたらいいのでしょうか。
- 7社から借金があり、滞納してしまったら督促状が来ました。住宅ローンは払えてるのですが住宅は手放さなくてはならないのでしょうか。
- ペアローンを組んでましたが離婚しました。家は元夫の物でしたが、なぜか私に督促状がきてしまい、どうしたらいいのでしょうか。
- 施設に入っている親の借金があるようなのですが、詳しくはわからなくてどうしたらいいのか困っています。
【2020年 5月】
- コロナウイルスの影響で借金が返せなくなりました。個人再生は出来るのでしょうか。
- 300万弱の借金があり、返すのが難しくなりました。相談したいです。
- ショッピングや趣味、奨学金で10社以上からの借金があります。債務整理をしたいです。
- 以前別の弁護士に頼んで債務整理をしたのですが、やはり返せなくなりました。残額は400万ぐらいです。
- 夜のお店で働いているのですが、コロナウイルスの影響で仕事がなくなり、返済出来なくなりました。
- クレジットカードの支払いが滞納して、ずっと無視しているのですが、このままだとまずいですよね。
- コロナウイルスの影響で、返済も出来ず、お金も借りられるどうしようもない状態です。
- 奨学金含め、5社の借り入れがありますが、返済も出来ず困っている状態です。
- 住宅ローンと、その他に300万の借金があります、任意整理を希望しています。
- 800万程度の借金があり、マンションの売却をしたいのですが、売れなくて、借金の支払も滞っています。どうにかしたいです。
【2020年 4月】
- 妻のブランド品やママ友との豪遊で借金が300万ぐらいあります。支払いが滞ってしまって困っています。
- 所有してる会社があるのですが、自分の自己破産をしたいということは出来るのでしょうか。
- 400万円近くの借金があります。支払いが厳しくなったので相談したいです。
- カード、銀行から1200万円ほどの借金があります。債務整理をしたいと思いました。
- コロナウイルスの影響で、仕事を辞めました。ローンを払うのが厳しいので個人再生を希望しています。
- 借金が増えて、返せなくなってしまいました。相談したいです。
- 900万程度の借金があり、そろそろ返済が厳しくなってきたので、債務整理をしたいです。
- 消費者金融からの借金が返せなくなり、督促状が届くのですが、とても怖いのでどうにかして欲しいです。
- 住宅ローンと合わせて3,000万円の借金があります。過去にも債務整理したのですが、支払い出来なくなったので相談したいです。
- たぶん200万円ぐらい消費者金融から借りていて返せなくなってしまったので、何とかしてください。
【2020年 3月】
- 支払いが滞ってしまったら、督促状が届きました。どうしたらいいのでしょうか。
- 法人名義と個人でも借金がありますが、家を残すことは出来るのでしょうか。
- 住宅ローンと消費者金融の支払いが厳しくなりました。個人再生か任意整理をお願いしたいです。
- 口座が差し押さえられてしまいそうなのですが、どうやって返済を続けたらいいのでしょうか。
- クレジットカードの支払いが遅れてしまい、他にも借金があるので相談したいです。
- 借金が増えて支払いが難しくなりました。自己破産するしかないと思います。
- 自己破産したいです。裁判所から書類が来ていて、返済に影響するのでしょうか。
- 複数の車のローンやショッピングで使った主人の借金が返せなくなりました。どうしたらいいのでしょうか。
- 9社で800万円近くの借金があります。債務整理をしたいです。
- かなりの借金があり、家族でやり直すために破産をしたいと思います。
【2020年 2月】
- 500万以上の借金があります。債務整理について相談したいです。
- 以前も借金でお世話になりました、またお願いしたい事がでてきました。
- 浪費で1,000万円以上の借金があります。自己破産しかないと思うのですが、相談したいです。
- 通販で散財しました。自己破産を希望しています。
- 妻が妊娠したので、債務整理をして生活をやり直したいです。
- 借金の返済ができなくなってしまいました。相談したいです。
- 過払い金があるのかどうか相談したいです。
- 主人と私の借金があり、返済が苦しくなってきたので自己破産したいです。
- 奨学金に加え、1,000万円ほどの借金があり、総額が1500万円ほどになってしまいました。相談したいです。
- 私達夫婦、娘、息子、全員借金があり、この場合はどうしたらいいのでしょうか。また、過払い金があるのかも聞いてみたいです。
【2020年 1月】
- 自営でパソコンの作業などをしていましたが、破産をし、別の会社に再就職してやりなおしたいです。
- 買い物のしすぎで借金が6社になってしまったので、債務整理をしたいと思います。
- 借金を滞納していて、債務整理をしたいのでお願いします。
- 借金の額が大きいので自己破産をしたいのですが、弁護士費用はどのぐらいなのでしょうか。
- 利息だけを払い続けている状態になっているのですが、債務整理をして借金を返したいです。
- ママ友との付き合いで借金がかさみました。とうとう払えなくなり督促状もきて困っています。
- 借金を重ねたら、とうとう給料を差し押さえられてしまい、どうしたらいいかわからないです。
- 債権差押命令というのは何でしょうか?
- 過払い金があるかどうかを調べてください。
- 1,000万以上の残高があります。任意整理は出来るのでしょうか。